Twitter連携サービスAPI有料化対応まとめ

2023年3月30日に発表された、Twitter API有料化における、Twitter連携サービスの対応状況をまとめます。※bot系は除外しています。 [04/05追記] 04/04頃からv1.1系のAPIが利用停止されているようです。見た感じアクセスの多いところから順次止められているの…

さようなら…自由なTwitter

2023年3月30日、Twitter API有料化の詳細が発表された。 すでにさまざまな場所で言及はされているが、BASICプランの「Read上限が10,000ツイート/月」というのは、Twitter連携サービスにとっては致命的な制限だ。 理由はうるし氏のnoteに簡潔にまとめられて…

低山ハイクもなかなかのもの

年明けに空手の練習で豪快に右足(ヒザ)を壊してしまい、ごく軽度の半月板損傷をやらかしてしまった。数ヶ月は走ることも自転車に乗ることもままならず、ハードな山行はしばらく控えざるを得なかった感じだったんだけれど、徐々に調子も戻ってきたので、リ…

迅速な下山の手段を考える・その5

懲りずに前回のつづき。それにしても、たかだか自転車(のようなもの)とはいえ、世界は広い。ヨーロッパの自転車(のようなもの)はすべからく日本に輸入されていると思ったが、こういうニッチなモノに関しては、すべてが日本に入ってきているわけじゃない…

迅速な下山の手段を考える・その4

勢いに乗ってつづきを書く。 Bergmonch、Mountainskyverとくれば、他にもヨーロッパにはこのテの「折りたたみ下山用ダウンヒルバイク」があるに違いない…まだまだ調べてみることにする。日本語でなければ、ふだん検索キーワードとして指定するのは英語なわけ…

迅速な下山の手段を考える・その3

(いつの続きだ、この記事は…) 前回までは、とりあえず下山の手段として「自転車」と「キックボード」の両方を模索した。前者は持ち運ぶには重すぎ、後者は林道(荒れた舗装やダート)を下るにはスペックが足りない。どちらも「帯に短し襷に長し」ってとこ…

迅速な下山の手段を考える・その2

前回のつづき。 ピストンせずに迅速に下山したい! そのためには、下山に使う乗り物を持ち運んでいくしかない。そう考えたとき、まず思いつくのが「キックボード」だろう。最も軽いもので2kg程度、折りたたみも可能。ザックにうまくくくりつけられれば、下山…

迅速な下山の手段を考える・その1

山を登るようになって約5年。普段から「1日でどれだけ密度の高い山行ができるか」を常に模索している。 自分だけに限らず、社会人に休日は限られているわけで、おいそれと泊まり登山に出かけるわけにはいかない。限られた時間のなか、どれだけ有意義に過ご…

新発売の日清カップカレーライスをお湯戻ししてみた

ここのところ仕事が忙しくて、自炊から遠ざかり気味。 このままじゃヤバい!と思いつつ、久しぶりに近所のスーパーに足を運んだところ… なんだこれは! 「カップヌードルごはん」系列の新製品か!とりあえず試しに1個購入。 自宅に戻りネットで調べてみたと…

裏銀座を縦走してきた

8月16〜19日。お盆休みをちょっとまたいで、去年に引き続き、今年の夏休みも北アルプスを縦走してきました。 去年は(ブログには書いてないけど)、初の2泊3日で表銀座の縦走。ならば今年はそれを越える3泊4日や!ということで、裏銀座縦走に出かけ…

谷川岳山開き号に乗って

7月7日の山行のお話。7月2日は谷川岳の日。毎年その週の週末には、臨時快速「谷川岳山開き号」が運行される。23時過ぎに上野を出発し、午前3時に土合駅に到着するという、まさに谷川岳登山者にとってはありがたい列車。快速だが510円の指定券が必要で…

カップヌードルごはん改悪!

うおお…なんか、ほぼ1年ぶりの記事だ。 前のエントリでも書いたとおり、山めしとしてカップヌードルをちょこちょこ利用している。最近は日帰りか1泊ばかり、しかも冬の時期はそのまま白米おにぎりを1個持ち歩いても悪くならないので、実はそれほど使って…

主食を考える

登山するようになり、スーパーや100円コンビニ(主にローソン100)などに行くと、山で食べるのに適したものをついつい探してしまう。自分が考えるポイントは優先順位で並べるとこんな感じ。 携帯性(かさばらない・軽い) 調理難易度・時間(お手軽・すぐ出…

忘れそうなので

前回の日記からもう1ヶ月経ってしまったんだぜ…時間の流れが早すぎる! ちょこちょこ遠出をしているんですけど、日記としてまとめないうちに時間だけが経ってしまっている! これはいかん!内容を忘れる…ということで、とりあえず行ったところだけ貼ってお…

放置の果ての生存報告

お久しぶりです。 気づいたら10ヶ月くらい放置。いちおう生きてます。 まあ、このブログで俺の生存を確認している人はいないでしょうから、ほぼ忘れられているだけだとは思いますが。相変わらずTwitterばかりで書き込みをしていて、まとまった近況更新はmi…

トレスの話題リターンズ

なんとか金曜日に間に合った。 相変わらず仕事は詰まっているし、引っ越し準備も芳しくないのだけれども、一刻も早く見解を示さなければならないということで、なんとか書き上げる。このエントリで宣言をした通り、その必要性は感じていたのだけれども、ここ…

SP8改造計画その1

前回のエントリから一ヶ月以上経過してしまった…。 生きてます、大丈夫です。 会社の決算月が9月なこと、そして現在進行中のリアル引越し準備のせいで普通にいろいろ死んでます。って生きてるのか死んでいるのかどっちなんだ。開設したときはもっと気軽に書…

看過できない発言

さて、前置きが長くなってしまったのだが、今回、論じたいことは別にある。この轟そら氏の件から派生した、第三者の発言について。ピクシブ(pixiv)の社長・片桐氏のツイッターにおける発言である。キーワード「pixiv運営発言」といったほうがわかりやすい…

トレス騒動その後

今更ながら昨日のエントリのつづき。1日経っちゃったよ。 轟そら氏の盗作疑惑については現在進行形でトレス元ネタの捜索・検証が行われているようで、発覚初期に出た2〜3点のトレスを見てコメントした者と、後からたくさん出た段階でコメントした者の間で…

トレス騒動についてのメモ

http://www24.atwiki.jp/todorokisora/の件。またトレス騒動か…あーあ。とか思って普通に流して見ていたのですが、なんか今回、ちょっと風向きがおかしいというか。別のところに飛び火して燃え上がっているというか(笑)。事態は「対岸の火事」と決め込む感じ…

金精峠を越えて沼田へ

8月22日・土曜日のお話です。ひとつ前のエントリのつづき。ようやく8%の金精峠にチャレンジします。ここから沼田まで、まだ70キロ。今日はまだ30キロしか進んでいません。まあ、ほとんど下りだからいいんですけどね。前回はここの時点で16時過ぎ…

夏の日光いろは坂から金精峠へ

8月22日・土曜日のお話です。 コミケも終わり一段落ついたので、懸案だった自転車ツーリングに行ってきました。8月はじめてのロングライド。今回は、輪行初経験の病さんが一緒なので、一度行ったことのあるルートをチョイスしました。去年の10月に一度…

はてダをいじる

とりあえず文章をがつっと書いたので、今日は特に何も書かない。 スキンとかデフォルトのままなので、いろいろいじってみたり。マンガ以外の話題も書きたいなーと思って、とりあえずカテゴリわけをしておこうと思い立つも、どこで設定するかよくわからない。…

話を先に進めてみる

昨日あんなこと書いておいてなんだけれども、正直言うと、マンガ雑誌の批判はあまり気がすすまない。 業界に片足つっこんだ人間が、こんなこと書いても妬みや、やっかみにしか受け取られないからだ。編集者の自己主張もほどほどにしろよ、ってのをブログで身…

ギアがニュートラルなら、クルマは走らない

ごく一部で話題のコミックギア…のっけからこの記事か(笑)。クローズドな場ではちょこちょこ書いていたんですが、やはり読まないでいろいろ書くのもどうかなぁと思い、買ってきました。仕事の合間に全部読みました。自分は仕事柄、マンガ読むの早いほうなんで…

はじめてみます

どうも、まさしろと申します。 年単位で個人サイトを放置したあげく、ここ数年はmixiなどに籠もっていましたが、そろそろオープンな場所でも何か情報発信をしたくなってきたので、とりあえずブログを作ってみることにしました。 仕事関係のことはあんまり書…